いつのまにか、多臓器不全

普通より元気なオッサンがいきなり多臓器不全!?生死の境をさまよった約2か月間の闘病と、その後。

自宅療養

8月17日(月)から8月25日(火):職場復帰

8月17日(月) [すいかの記録] 11時過ぎにO眼科に行くも、O眼科の盆明けで待ち人が一杯であきらめて帰宅。 夕方、Y歯科に行く。上前歯右方2番目虫歯とのことで、削って詰めてもらう。 [妻の記録] 眼科、しかも夏休みとくれば、殺人的に込み合ってい…

8月8日(土)から8月16日(日):快気祝い

8月8日(土) [すいかの記録] 朝、リハビリに行く。娘がまだ寝ていたので歩いて行く。 そう、O病院は自宅から最も近い病院で、歩いていける距離なのだ。 今後のことを考えるとありがたい。 夕方は6時にK大病院近くのフランスレストラン「T」で家族で夕食を…

8月6日(木)から8月7日(金):忙しい一日。恩人K病院のK先生に再会する

8月6日(木) [すいかの記録] 朝、廊下でフラッと立ちくらみ、倒れそうになる。妻に支えてもらった。これで2度目である。私の立ちくらみはソファなどから立ち上がり、その瞬間は何もないのだが、一呼吸おいてから膝から下に血が引いていく感じがしてヨロッ…

8月1日(土)から5日(水):サイトメガロウィルス

8月1日(土) [すいかの記録] 朝、リハビリに行く。リハビリは週2回、水曜日と土曜日である。この日も娘に送り迎えしてもらう。 午後、ウコギ、ク●レラを持ってKばあ来る。 結構重い荷物で苦労をかけたなと思った。 今日は花火祭りの日で、電車が込むからと…

7月29日(水)から31日(金):O病院の初診察

7月29日(水) [すいかの記録] 朝、娘の運転で初めてO病院に行く。 レントゲン、心電図を測り、採血した後、リハビリをする。 これはM先生が担当となる。リハビリをしながらしきりに脈を診る。普通より脈が速く、時々不整脈があるようだ。負荷を8割程度に…

7月27日(月)から7月28日(火):すいか、よく倒れる

7月27日(月) [すいかの記録] どうもソファから立ち上がると必ず立ちくらみがある。なるべくソファには座らないようにする。そこへM電化で購入したイスが届く。キャスター付きのオフィスチェアでリビングの床にあまりよろしくない。 [妻の記録] 朝、仕事に…